フライフィッシング フライフィッシング 大湯川 4回目 今日夕方鹿角市大湯川下流部へ。なんと今年最大サイズ2匹もバラす。1匹はネット用意したのにバラした。(涙)尺上だったのになー。何してんだよー!って自分を責めた!結果手の平ヤマメ3匹のみ。時間は17時〜18時でしたー。水温20度。なので、写真あ... 2025.07.18 フライフィッシング
フライフィッシング フライフィッシング 大湯川 3回目 今日は所用があり会社を休んであれこれ用事を済ませ、夕方ホームグラウンドの鹿角市大湯川下流部へ。結果は写真のもの以外に手の平ヤマメが3匹、1時間でこれだけ釣れればOKでしょうかね。普段は黒色のフライに多くヒットするのですが、今日は黄色のフライ... 2025.07.14 フライフィッシング
フライフィッシング フライフィッシング 2回目 今日で2025年釣行2回目です。同じ鹿角市大湯川の下流部です。時間帯は恒例の仕事帰りの17時〜18時です。サクラマスもヒットしたことのあるポイントですが、今日は写真サイズが1匹、他は手の平ヤマメが2匹でした。もっと大きのもヒットしましたが、... 2025.07.09 フライフィッシング
フライフィッシング フライフィッシング 2025初参戦 今日、夕方1時間地元鹿角市大湯川下流に出向きました。結果は写真のものが最大サイズ、他に手の平ヤマメが2匹の計3匹でした。初参戦なのでまずはボウズ解消が目的なので、ある意味ほっとしております。これから大型狙いで2025シーズンを頑張ります!そ... 2025.07.08 フライフィッシング
フライフィッシング 大湯川フライフィッシング 禁漁が近いので夕方大湯川へフライフィッシングを。【データー】・年月日:2024年9月14日・場所:秋田県鹿角市 大湯川・時間帯:夕方16時から1時間半ほど・天気:曇り・風:無し・水量:平水・水温:未計測・釣果:ヤマメ4匹 全部おチビさん・ロ... 2024.09.14 フライフィッシング
フライフィッシング 大湯川フライフィッシング ほぼ50日ぶりに大湯川フライフィッシングやって来ました。ずっと雨の影響で、釣行できず。久しぶりの結果はなんと手の平ヤマメ1匹のみ。昨夜の一時的な豪雨のせいでしょうか。水温は21度とそう低くは無いのですが。禁漁まであと1ヶ月無いので、2024... 2024.08.24 フライフィッシング
刈払作業 河川川岸刈払作業 今朝も河川川岸刈払作業をしてきました。私と私以外のアングラーのために。先日の雨で川がすごい濁っていますが、ここは鮎師の方も利用する場所です。ちゃんと川へ降りるところも刈っておいたので、藪漕ぎはしなくてもOKです。それにしても作業時間2時間弱... 2024.07.21 刈払作業
フライフィッシング 大湯川フライフィッシング 先ほどフライフィッシングをしに、大湯川の下流部へ行ってきました。【データー】・年月日:2024年6月23日・場所:秋田県鹿角市 大湯川・時間帯:夕方17時から1時間半ほど・天気:曇り・風:東風少し・水量:最近雨が降ってないので少ないです。・... 2024.06.23 フライフィッシング
フライフィッシング 大湯川 フライフィッシング 夕方、フライフィッシングをしに大湯川下流部へ出向いてきました。■釣果:20センチ越えヤマメ×2手のひらヤマメ×520センチ越えブラウントラウト×1(今年初ブラウントラウトです。)■タックルロッド:天龍Fates EX Drive SH#6リ... 2024.06.16 フライフィッシング
刈払作業 大湯川土手刈払作業 鹿角市河川漁業協同組合の鮎の放流事業に参加した後、11時過ぎから昼食も取らずに30度の中、大湯川土手の刈払作業をしてきました。私と私以外のアングラーのために。でも流石にバテました。終わってから近所の温泉行って、トド寝してましたー!(汗)今日... 2024.06.15 刈払作業