フライフィッシング

フライフィッシング 大湯川

夕方1時間、鹿角市大湯川へ。釣果はニジマス40センチ1匹、ヤマメ27センチと手の平1匹、計3匹でした。先日逃した今年最大サイズは、大きい方の2匹だったような気がしますー。ニジマスも尺を越えると走る走る下流上流深場と引きずられました。久しぶり...
フライフィッシング

フライフィッシング 鹿角市 大湯川

フライフィッシング 鹿角市大湯川今日は昨日と別の場所へ。昨日もボウズでしたが、今日は写真のヤマメと手の平ヤマメの2匹。今日は黒色に反応がありました。堰堤では鮎が懸命に上流を目指していました。ランディングネットですくってみようと試みましたが、...
飲食

八食センター 勢登寿司八食センター支店

昨年10月以来の勢登寿司八食センター支店での食事です。今日は11時に入店したので、すぐ座敷には座れました。相変わらず美味しい寿司です。また時間を作って出かけましょう。八食センターではフグとドンコの刺身を自分達用に。両親にはマグロカンパチ真鯛...
自動車

JB23ジムニー バッテリー交換

前回パナのカオスに変えてからもう4年超経過したので、バッテリー上がりが心配になり今回は初めてアイシン製バッテリーを購入しました。カオスの半分の7千円ほどでAmazonで買えますので。ついでに充電器で満タンにして、車両に組みました。これでしば...
自動車

JB23ジムニー スタビライザーブッシング交換

効果があるかどうかわかりませんが、ブッシングを標準品からウレタン製に変えてみました。標準品を外してみると、予想通り割れが発生していました。距離はまだ5.5万キロなのですが、やはり年数が。値段もそんなに高くないので、変えてみました。効果はいか...
フライフィッシング

フライフィッシング 大湯川 4回目

今日夕方鹿角市大湯川下流部へ。なんと今年最大サイズ2匹もバラす。1匹はネット用意したのにバラした。(涙)尺上だったのになー。何してんだよー!って自分を責めた!結果手の平ヤマメ3匹のみ。時間は17時〜18時でしたー。水温20度。なので、写真あ...
アウトドア全般

人生初 エピペンを処方

林業に転職したこともあり、今年すでにススメバチの小さな巣を4回目撃〜壊しています。このままではいつか刺される日が来るだろなと思うところと、前回数年前に刺された時は無症状で、救急外来の先生は「次刺された時はやばいかも。アナフィラキシーショック...
フライフィッシング

フライフィッシング 大湯川 3回目

今日は所用があり会社を休んであれこれ用事を済ませ、夕方ホームグラウンドの鹿角市大湯川下流部へ。結果は写真のもの以外に手の平ヤマメが3匹、1時間でこれだけ釣れればOKでしょうかね。普段は黒色のフライに多くヒットするのですが、今日は黄色のフライ...
フライフィッシング

フライフィッシング 2回目

今日で2025年釣行2回目です。同じ鹿角市大湯川の下流部です。時間帯は恒例の仕事帰りの17時〜18時です。サクラマスもヒットしたことのあるポイントですが、今日は写真サイズが1匹、他は手の平ヤマメが2匹でした。もっと大きのもヒットしましたが、...
フライフィッシング

フライフィッシング 2025初参戦

今日、夕方1時間地元鹿角市大湯川下流に出向きました。結果は写真のものが最大サイズ、他に手の平ヤマメが2匹の計3匹でした。初参戦なのでまずはボウズ解消が目的なので、ある意味ほっとしております。これから大型狙いで2025シーズンを頑張ります!そ...