刈払作業

刈払作業

トトロの森を刈払作業&伐倒作業

今日は家内実家の田んぼがトトロの森状態になってきているので、刈払作業(ゼノアの刈払機)と柳の伐倒(リョービのチェーンソー)に出向きました。5時間でほぼ半分、トトロの森では無くなったでしょうか。さしどりだけでも身の丈より大きくなっています。(...
刈払作業

家内の実家の刈払作業

刈払作業ネタです。勤務先の重機移動作業が昼12時で終わり退勤になったので、午後から家内の実家の刈払作業に出向きました。途中、漁協の仲間が私の作業に気づいて車を停めて30分ほど世間話。それでも夕方17時半にはほぼほぼ終了しました。あとは時間を...
刈払作業

2025年杉林下刈り開始

2025年の杉林下刈りを始めました。相変わらず凄い成長です。今日はゼノアの刈払機とツムラの3枚刃を持参しました。まだ面積的に1/4ほどしかできていませんので、もう少しかかるでしょうか。ついでに雪で倒れた杉の玉切りを行うため、新ダイワのチェー...
刈払作業

5月18日刈払作業

刈払作業ネタです。今日午前、漁協の看板周りと、そばの土手の駐車場の刈払作業を実施しました。時間にして2時間ほどでしょうか。駐車場の方は車のタイヤ痕があったので、どなたか利用されたのでしょうか。川へ降りる部分も刈っておきましたので、みなさんご...
刈払作業

勤務先敷地の刈払い作業

昨日昼前から4時間ほど、おそらく2024年最後かなと思われる刈払い作業を行ってきました。雨降り気温低下で、極度の寒さを感じ、終了後は近所の温泉に走り、20分ほど湯船に浸かりました。ちょっとやばかったです。まだ9月なのに、この寒さはやばかった...
刈払作業

勤務先敷地の刈払作業

今日も勤務先敷地の刈払作業をやってきました。4時間みっちりと。今日はツムラの2枚刃とナイロンコードを使いました。刈払機はSTIHL FS120です。ついでに樹木のヤブガラシの撤去と。。。今年はあと2回、3回で終わるでしょう。。。ハスクバーナ...
刈払作業

杉林の下刈り

人生○0年になって初めて杉林の下刈りをやってみました。今日午後、時間にして2時間ほどでしょうか。使った刈払機は丸山のKC26NXL、25ccのループハンドル、ふつーのモデルです。刃は、これまた一般的なチップソーを研いだやつ。対象は草から木ま...
刈払作業

勤務先刈払作業 モンベル スノースパイク6

昨日も朝から勤務先刈払作業。途中雨が土砂降りに。途中でやめる訳にもいかず、レインウェア着て作業しました。昨日は、斜面の作業だったのですが、試しに持っているモンベルのスノースパイク6を持っていって安全靴に装着。これがなんとすこぶる具合がいいで...
刈払作業

河川川岸刈払作業

今日朝から昼まで4時間ほど、河川川岸の刈払作業に行って来ました計5ヶ所と、土手の道の轍の真ん中、脇の一部と結構重労働でしたね。蒸し暑く汗だく、ポカリスエットは1リットル飲みましたね。あと1ヶ月無いので、これで今年の刈払作業は終わりな感じです...
刈払作業

刈払作業

今朝も7時から勤務先刈払作業に。天気が小雨なのでレインウェアを着たのですが、中は絞れるほど汗だく。。。ポカリとコーラを1本づつ飲みましたー。お盆の刈払作業は今日で終わりかな。。。今日は、ゼノアの刈払機には2枚刃、丸山ループハンドルには4枚刃...