フライフィッシング フライフィッシング 大湯川 4回目 今日夕方鹿角市大湯川下流部へ。なんと今年最大サイズ2匹もバラす。1匹はネット用意したのにバラした。(涙)尺上だったのになー。何してんだよー!って自分を責めた!結果手の平ヤマメ3匹のみ。時間は17時〜18時でしたー。水温20度。なので、写真あ... 2025.07.18 フライフィッシング
フライフィッシング フライフィッシング 大湯川 3回目 今日は所用があり会社を休んであれこれ用事を済ませ、夕方ホームグラウンドの鹿角市大湯川下流部へ。結果は写真のもの以外に手の平ヤマメが3匹、1時間でこれだけ釣れればOKでしょうかね。普段は黒色のフライに多くヒットするのですが、今日は黄色のフライ... 2025.07.14 フライフィッシング
フライフィッシング フライフィッシング 2回目 今日で2025年釣行2回目です。同じ鹿角市大湯川の下流部です。時間帯は恒例の仕事帰りの17時〜18時です。サクラマスもヒットしたことのあるポイントですが、今日は写真サイズが1匹、他は手の平ヤマメが2匹でした。もっと大きのもヒットしましたが、... 2025.07.09 フライフィッシング
フライフィッシング フライフィッシング 2025初参戦 今日、夕方1時間地元鹿角市大湯川下流に出向きました。結果は写真のものが最大サイズ、他に手の平ヤマメが2匹の計3匹でした。初参戦なのでまずはボウズ解消が目的なので、ある意味ほっとしております。これから大型狙いで2025シーズンを頑張ります!そ... 2025.07.08 フライフィッシング
フライフィッシング 2025年 漁場監視員 今年も漁場監視員を仰せつかりました。アングラーの皆様、鹿角市の河川においでの際はお会いするかもしれませんので、どうぞよろしくお願いします。河川の解禁は4月1日からですー。 2025.03.16 フライフィッシング
フライフィッシング 鮭釣り 先週土日と山形寒河江川鮭有効利用釣獲調査に参加してきました。結果:貧果土曜日3本日曜日3本土日のオスの一番大きいのは、その日の参加者が釣った中で最大サイズでした。日曜日のオスは80センチ超えです。上げるまで長時間かかりました。タックルは、ロ... 2024.10.29 フライフィッシング
フライフィッシング 2024十和田湖ヒメマス遡上 十和田湖のヒメマスの遡上具合を見てきました。が、十和田湖漁協では孵化場入口の整備は行っていたものの、肝心のヒメマス遡上の気配はありませんでした。今年も遡上時期は遅くなる予感です。。。Amazon スミス(SMITH LTD) ミノー パニッ... 2024.09.21 フライフィッシング
フライフィッシング 大湯川フライフィッシング 禁漁が近いので夕方大湯川へフライフィッシングを。【データー】・年月日:2024年9月14日・場所:秋田県鹿角市 大湯川・時間帯:夕方16時から1時間半ほど・天気:曇り・風:無し・水量:平水・水温:未計測・釣果:ヤマメ4匹 全部おチビさん・ロ... 2024.09.14 フライフィッシング