自動車 軽トラ網棚 スーパーキャリィの座席後ろ上の網棚。ネットの類を2種類試しましたが、結局突っ張り棚に落ち着きました。2本の太いパイプの直径分ネットより高いので、そこで引っかかり前後には滑って落ちない構造です。アマゾンで3K弱でしたでしょうか。これで良しとし... 2024.02.03 自動車
自動車 軽トラ 湧水 軽トラ スーパーキャリィの大事なお仕事。今朝の仕事一発目。親と自身の分の湧水汲みです。片道30分のところへ今日は50L程汲んできました。秋田鹿角市、道路の雪はこんなもんです。例年になく、雪が少ない年です。 2024.01.20 自動車
自動車 新年あけましておめでとうございます。普段、スーパーキャリィは近距離しか乗らない上に、車内の電装品も多いため、バッテリー上がり対策で、ソーラータイプのバッテリー充電器を購入、配線しました。モデルは、セルスター バッテリー充電器 SB-700で... 2024.01.01 自動車
自動車 車 バッテリー充電器 アマゾンで自動車用バッテリー充電器を買いました。今までは、電動ラジコンヘリのリポバッテリーを充電する充電器で自動車用バッテリーも充電していましたが、いろんな電池に充電できる影響で設定が面倒。アマゾンを探していると、良さげな充電器を見つけまし... 2023.12.30 自動車
自動車 大清水の湧き水を 天気は曇りですが、降雪がないのでスーパーキャリィで大清水へ湧き水を汲みに行ってきいました。今日は、自分の晩酌の焼酎水割り用で20L、親の炊飯用に24L組んできました。自宅からだと往復1時間、今日他に汲んでいる人はいませんでした。イワタニの1... 2023.12.30 自動車
自動車 スーパーキャリィに3連メーター スーパーキャリーにメーター3つ目、取り付け終わりました。水温計は、ラジエーターアッパーホースをぶった切って、途中にセンサーを入れる方法を取りました。タコメーターはイグニッションの配線から信号を持ってきました。とっても面倒でしたが。キーを回す... 2023.12.24 自動車
自動車 ATOTO クリスマスプレゼント 今年スーパーキャリーにATOTO S8のアンドロイドオーディオを購入、取り付けしたのですが、ATOTOからクリスマスプレゼントが届きました。1.8Lのシリコンボトルです。夏季の登山や、刈払い作業で有効利用させていただきます。雪が消えたらジム... 2023.12.17 自動車
自動車 スーパーキャリィにメーター追加 スーパーキャリィにタコメーターと電圧計を取り付けました。次は一番左に水温計を付ける予定ですが、センサー取り付けのためクーラントを抜くので、もう少し時間のある時に作業します。。。電圧計の選択肢は、以前のハイゼットジャンボ時代に、オルタネーター... 2023.12.09 自動車
自動車 スーパーキャリィにハイマウント ようやくスーパーキャリィにハイマウントストップランプをつけました。ブレーキペダル上の結線が大変、左手しか入らなくて苦労しました。手間が増えてもブレーキランプから配線を持ってきたほうが早かったかも。先日も勤務先従業員が玉突き事故の真ん中に居合... 2023.10.29 自動車
自動車 スーパーキャリィ テール換装 ショウワガレージ オリジナル LEDテールランプ キャリイ用をゲットしました。リアから見るととても寂しいスーパーキャリィなので、思い切ってテールランプをシーケンシャルにしてみました。って、10分もあれば交換可能なのですが。テールランプを外し... 2023.09.23 自動車