現場で目立てをすると10分〜15分で済ませているのですが、今日は新ダイワのチェーンソーを自宅に持ち帰り、じっくり腰を据えて目立てをしてみました。
ノギスで1個1個寸法を測定、一番短いものに合わせます。
そして1個研いだらルーペで覗ききちんと研げているかどう確認し、最後にデプスゲージを少し擦って。
なんてやっていたら1時間超かかりました。
現場での目立ては、目と手だけが頼りです。。。
💦
ちなみに目立て技術の自己評価はまだ70点ですね。
できればやすり1本だけで目立てできればいいのですが、私はまだファイルホルダーなるもののお世話になっております。
Amazon | Charmoon ヤスリホルダー チェーンソー 目立て ヤスリ チェーンソー用 やすり (4.8mm) | チェーンソー
Charmoon ヤスリホルダー チェーンソー 目立て ヤスリ チェーンソー用 やすり (4.8mm)がチェーンソーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
コメント