今日宮城からTS200Rが陸送され、納車されました。
まぁ、キック一発でエンジンがかかるので、外観の悪さは目をつむりましょう。
ガソリン、エンジンオイル、クーラントの量を確認したのですが、クーラントのリザーブタンクの量を見る部分をクイクイ押してたら、アッチャー、穴が空いてしまいました。
早速、ヤフオクで1点だけ出品が有った上に、終了が本日夕方7時過ぎ。さくっと落札。
本当は、「他の人入札しないでー!」って祈ってました。
リザーブタンクはすでに外しましたが、ステーのサビが気になっているので、これもちょっとサビを取り、シャーシブラックでも塗ろうと思います。
事情があって、親友の整備屋でもTS200Rのレストアが始まっているので、同時に2台レストアかぁーなんて思いながら。
ついでに、スプロケカバーも割れているので、これも部品を入手しないとなー!
手間のかかる年代のバイクを持つ悩みですね。